自己紹介

はじめまして関東煮です。

僕にとって初めてのブログを始めました。

僕は今まで(今でもかもしれないが)冴えない学生・社会人であり、ブログやTwitterから情報をもらっては適度にその情報を頂戴し、まるでオレ知ってるゼ的な感じでイキってた感じの人間でした。。。

僕はこれといって人様へお役に立てる情報があるわけではない。

けど、そんな僕でもこの数年で本気で全力で取り組んできた事がある。

それが、中国語勉強。

その中国語勉強と、勉強をしていく中で大好きになった中国に関して、自分なりに新しい発信をしていきたい。発信していく事で、新しい気づき・反省・出会い・成長をしていきたい。ブログという形で自分なりの資産を作っていきたい。中国語を勉強する人に少しでも役に立って欲しい。中国に対してもっと興味を持って欲しい。そんな思いでこのブログを書きます。

そんなブログを開始するにあたり、私の中国語勉強に関するプロフィールを紹介させて頂きます。

目次

中国語勉強歴は2015年からの約3年。上海駐在歴あり。

僕は勤め先の海外事業部での業務から上海駐在の声がかかりました。駐在が決まってから中国語勉強を開始して、大体は下記のような感じです。

  • 2015年5月〜 日本で中国語学習開始 (全くのゼロから)
  • 2015年7月〜 上海駐在開始。
    上海で週3−4回 (1回3時間程度)語学学校通い勉強
  • 2015年9月  HSK4級受験(249点/300満点)
  • 2015年11月〜 上海で週1回 (1回1.5時間程度)語学学校に通い勉強
  • 2017年2月  HSK5級受験(243点/300満点)
  • 2018年2月  HSK6級受験(183点/300満点)
  • 2018年3月  日本へ本帰国・帰国後は独学で勉強中。

HSK4級までの3ヶ月間は、ひたすら勉強してきました。

3ヶ月間で合計6〜700時間は中国語勉強に費やしていたと思います(>_<) 朝も昼も夜も、週末もひたすら勉強していましたね!懐かしい・・・笑

※HSKに関しては、公式サイトをチェックしてみて下さい!
HSK5級を200点くらい取れる様になると、ネイティブと簡単な会話ができる様な力がついているはずです。

 

スポンサーリンク

「好好学习天天向上」という言葉が好き

毛沢東が残した言葉です。

「よく勉強して上を目指そう!」という言葉なんですが、中国語を勉強していた僕にとってシンプルに分かりやすく刺さった言葉でした。

中国では小学生の子供たちが「よく勉強するよーに!」とな感じで使われているので、現地人からしたらいかにも外人が使いそうな言葉かもしれません。。。

でも、誰がどう言おうと僕にとって自分を奮い立たせるシンプルな言葉でした。

中国語勉強を通して感じたことは、語学習得において一番重要なのは、やはり「自分に適したやり方で(楽しく)」「継続すること」なんです。

自分なりにこの感じたことを体現している言葉として重ねていたのだと思います。

ですので、中国語を勉強している方へ、このブログで「自分が苦労した事や、その経験を通してのコツ、自分のエピソード」をお伝えする事で、少しでもお役に立てたら嬉しいです!

今中国語を勉強している方はぜひ「自分に適したやり方」を探し、パッションを持ちながら「継続」する事で中国語勉強に励んで頂きたいです!

中国や台湾の女性が好き

范冰冰(ファン・ビンビン)、アンジェラベイビー、ビビアンスーに代表されるように、中華圏のキレイな女性が大好きです。

美しい。

日本の女性もキレイな人が多いですが、中華圏の女性はなんというのか、身長と手足が長くて、スラットした体型で顔立ちが整った人が(たまーに)います。

そして、気の強さは名物ですね。。。

僕はこのようなキレイな女性とご一緒したい、仲良くなりたい、抱きたい( ・`ω・´)キリッ、を中国語勉強のモチベーションにしていました。

中国語勉強を頑張ろうと思ったきっかけは仕事ですが、そのモチベーションを維持できたのは、こんなキレイな女性を口説きたいと思ったからなんです。(〃ω〃)テヘ

実際、僕は中国に住んで中国語の日常会話もヨチヨチ状態の中、2ヶ月足らずで上海出身の可愛い(ちょっと小生意気な)女性を抱きました。こういう話をすると、どうせKTV(カラオケにいるプロの女性)だろとか言われますが、ストリートでの出会いです。そもそも上海出身の女性はまず僕らが行くようなクラスのKTVで働かないでしょう・・・

中国語勉強3ヶ月で上海人美女とおセックスした話し《前編》

2018年10月20日

その時の頑張り、熱意は僕の中国語能力をみるみる高めてくれました。

このブログでは、そのような僕が愛する中華圏の女性との出会い、ナンパの成功談・失敗談も踏まえながら中国語の楽しさ、中華圏の魅力も一緒にお伝えしていきたいと思います。

我们一起加油吧! (一緒に頑張りましょう)

それでは
再见!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です